2012年12月14日

住まいのお手入れ講習 キッチン お風呂

ありがとうございますkaoheart
キッチンの収納、記事ランキングで、住友林業2位、生活空間7位をいただきました!
こんなに間を開けてしまっていたのに、ご覧くださって、応援もしていただけるなんて・・本当に嬉しいですicon06
皆様のおかげです!!本当にありがとうございますheart

今朝は少し寝坊してしまって。。。icon11
簡単ですがicon10
住林感謝祭のお手入れ講習で、教えていただいたポイントですface01
ヤマハの方がいらっしゃって、教えていただきました♪

まずキッチンについて。
日常のお手入れで、油汚れには重層スプレーがおすすめ。
アトマイザーぐらいのケースに作って、シュシュっと使いやすくすると良い。
台ふきん、中性洗剤、メラミンスポンジが基本のアイテム。
クリームクレンザーや、ナイロンたわしは傷つけるかもしれないので、やめておいた方がいい。

 私、もっと早く聞きたかったです・・・
 取れにくい汚れにナイロンたわし使ってしまったら、カウンターに傷が。。。icon11
 同じような汚れに、メラミンスポンジできれいさっぱり落ちましたicon
 メラミンスポンジ万能説の私に、主人は削れるんじゃ・・と心配してますがface02icon10

排水管の汚れの防止のためには、洗い桶に漂白剤を溶かしたものを時々流すと良い。
少なくとも月1,2回。
子供の成長で油もののお料理が増えたら、頻度をあげると良い。

ヤマハの人造大理石は強い!
熱にも強いし、シンクとカウンターに継ぎ目がないので汚れがたまらない。
もし缶詰や思い物を落として傷がついたら、水+ナイロンたわしでこすれば消える。

次、お風呂について。
ヤマハの人造大理石は強い!
ヘアピンからのもらいサビは、メラミンスポンジでこすれば落ちる。
これも、ものすごくたくさんこすっても、表面の層が厚いので、気にしないで大丈夫。

それから、お手入れ読本をいただきましたface02

メラミンスポンジは本当に大好きで、洗面所やお風呂場やキッチンでゴシゴシしてますface02

もう一つ、キッチンの掃除ですごく気に入っているのが、油汚れマジックリンですicon12
揚げ物で使った油をこしていれる容器が、なかなか洗えずベタついちゃって、
それが、マジックリンをスプレーしただけでもう落ちてる?さらにスポンジで軽く洗ったら、キュキュって!!!???
衝撃でしたよface08こんなにもか、と。能力ハンパないですよ。
大掃除の頃ですから、よかったら試してみてください。
コメリが安いですキラキラ
住まいのお手入れ講習 キッチン お風呂
ちなみに、コメリ色々安いです。
赤羽根へ行ったら必ず寄る勢いです。
住まいのお手入れ講習 キッチン お風呂

今まで専用の洗剤とか買わず、頑張ってこすってましたが、
こんなにラクにキレイになるならと、家事をラクにするアイテムとしてオススメさせていただきましたkao
お掃除、いっしょに頑張りましょう!!キラキラキラキラ

ブログランキングへ参加中です。
応援していただければ幸いです。
(クリックすると各項目のランキングへ飛びます)
足跡変わりにクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
浄水器と、水切りカゴについて
キッチンの収納
シンクをシンプルにしたい!三角コーナーを無くすまで
キッチン すごく安くなるかも!?
キッチン 背面の収納
キッチン お砂糖、お塩はどこに置く?
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 浄水器と、水切りカゴについて (2015-02-13 01:27)
 キッチンの収納 (2012-12-13 06:10)
 シンクをシンプルにしたい!三角コーナーを無くすまで (2012-12-12 12:14)
 キッチン すごく安くなるかも!? (2012-11-26 19:06)
 キッチン 背面の収納 (2012-11-23 17:31)
 キッチン お砂糖、お塩はどこに置く? (2012-11-17 09:25)

Posted by イエズキ at 07:19│Comments(0)キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!